◆脳に効く…斎藤 孝(明治大学教授)
◇日本語力すなわちコミュニケーション力で、思考力能力でもある。
語彙が豊富でないと、緻密な思考ができず、論理的にもならない。
« インサイト・シンキングの三大発見 | メイン | Idea Sketchより »
◇日本語力すなわちコミュニケーション力で、思考力能力でもある。
語彙が豊富でないと、緻密な思考ができず、論理的にもならない。
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.e-insight.org/mt/mt-tb.cgi/602